ISSN 2189-1621

 

現在地

イベントレポート(3) 「第一回 能美アートオープンデータシンポジウム」

◇イベントレポート(3)
「第一回 能美アートオープンデータシンポジウム」
 (上田啓未:合同会社AMANE)

 4月11日(土)石川県能美市根上総合文化会館で、第一回 能美アートオープンデ
ータシンポジウムが開催された。能美市では“ウルトラアート”による観光事業を
継続して行っており、これまでには多くのアートイベントを開催している。“ウル
トラアート”には、「シェア(共有)を認めるアート」をはじめ、「その地に相応
しい「Localアート」、地球や環境に優しい「Ecoアート」、誰もが楽しめる参加型
の「Interactiveアート」、先端の「Mediaアート」」のコンセプトがあり、本シン
ポジウムはシェアアート(アートのオープンデータ)のコンセプトに沿う形で、ア
イパブリッシング株式会社の主催で開催された。

 基調講演には、嘉村哲郎氏(東京藝術大学)を迎え、「広がるオーブンデータ活
動と芸術・文化資源の可能性-つかえるデータからつながるデータへ」と題し、昨
今の芸術・文化資源の公開状況とオープンデータの動向について講演された。参加
者は“ウルトラアート”関連者を中心に30名ほどであり、オープンデータに関わり
の薄い方にも分かりやすく、実際的なオープンデータ活用事例も示され、参加者が
今後アイデアの検討・実践を行う際の情報源となる講演であった。その中で特に
「Open Dataは魔法や奇跡ではない」と述べられた事が印象的で、Wikipedia Townの
例からも、公開する努力と公開されたデータを繋げて行く仕組みの重要性を感じた。

 休憩を挟んで、打楽器アンサンブルによる記念コンサートが開催された。このコ
ンサートは、演奏曲の著作権に配慮し、演奏者の許可も得、演奏を動画として記録、
オープンデータとして公開する目的で開催された。楽曲はよく知られたものばかり
で、マリンバを中心としたアンサンブルは珍しいように感じられた。演奏のみなら
ず楽器についての解説もあり、コンサートは和やかに進んだ。演奏は、プロの奏者
も参加しており、聞き応えのあるものだった。会場がコンサート向けでは無かった
のがやや残念であったが、演奏を公開する試みは、アートオープンデータシンポジ
ウムに相応しいコンサートであった。

 コンサートは後日 https://www.youtube.com/channel/UCLzv6t_UVVz1QKxF0B_HzRw/videos
から公開されている。

 パネルディスカッションは、「アート系オープンデータのこれから」と題し、本
シンポジウム主催の福島健一郎氏(アイパブリッシング)がモデレーターを務め、
パネラーには嘉村哲郎氏、北野道規氏(株式会社マシロ)、佐久間忍氏(能美市九
谷焼資料館 施設長)、山近泰氏(九谷焼作家 大志窯)、中田守重氏(能美市観光
交流課課長)がそれぞれのお立場で“ウルトラアート”を語られた。北野氏からは
九谷焼業界との関係、佐久間氏からは資料館としての関わり方、山近氏からは作家
からの観点、そして中田氏からは能美市の政策としての意義を伺う事ができた。“
ウルトラアート”ではこれまでに九谷焼と白山関連フォトが、クリエイティブコモ
ンズライセンスに則り、資料情報と画像がCC-BYで公開されている。公開されている
九谷焼は、九谷焼資料館所蔵のもので、資料情報のオープンデータ化には「期待の
方が大きい」との理解を示され、協力をされたそうだ。これは行政も加わった形で
“ウルトラアート”に取り組んでいる強みなのだろう。

 印象としては、“ウルトラアート”では、芸術家等の著作者にとってのメリット
が多く語られてないように感じた。これまでの活動では著作者側の利益となった事
例もあるようなので、ぜひ今後ご紹介頂きたい。継続して運営して行く仕組みもま
だまだこれからのようである。また、後日サイトを確認すると、CC-BYで情報公開さ
れている資料情報がまだ少ないように思え、公開情報だけを見ると所蔵先が明示さ
れていなかった。今後公開資料を増やして行く予定ならば、詳細な資料情報と、嘉
村氏が事例で示したようにメタデータと画像それぞれにライセンス表示の必要性を
感じた。さらに九谷焼資料館のサイトでは、“ウルトラアート”での公開情報が利
用されていなかった。これらにも嘉村氏が述べられた「つながるデータ」のつなげ
て行く工夫が今後さらに必要である。しかし、その素地は出来つつあるように感じ
られた。

 地域資料の情報公開に関わる身としては、“ウルトラアート”には課題もあるが、
可能性もあるように感じられ、今後このように地方発信の事例と活発な議論が継続
されるように望む。

ウルトラアート http://ultraart.jp
能美市九谷焼資料館 http://www.kutaniyaki.or.jp

Copyright(C)UEDA, Hiromi 2015- All Rights Reserved.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Tweet: