2011-08-27創刊
人文情報学月報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Digital Humanities Monthly
2014-04-29発行 No.033 第33号【後編】 468部発行
_____________________________________
◇ 目次 ◇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【前編】
◇《巻頭言》「ソーシャルメディアとフィールドワーク」
(近藤康久:総合地球環境学研究所)
◇《連載》「Digital Humanities/Digital Historyの動向
~2014年3月中旬から4月中旬まで~」
(菊池信彦:国立国会図書館関西館)
◇《特集》「デジタル学術資料の現況から」第2回
ペルセウス・デジタル・ライブラリーのご紹介(2)
-Perseusでホメロス『イリアス』を読む-
(吉川斉:東京大学大学院人文社会系研究科 西洋古典学研究室)
◇人文情報学イベントカレンダー