ISSN 2189-1621

 

現在地

歴史学教育

《連載》「西洋史DHの動向とレビュー~DHアウォーズ2014ノミネート作にみる西洋史DH~」

《連載》「西洋史DHの動向とレビュー
      ~DHアウォーズ2014ノミネート作にみる西洋史DH~」
 (菊池信彦:国立国会図書館関西館)

●はじめに
筆者は前号までの2年間、「Digital Humanities/Digital Historyの動向」と題し
て、直近の1か月に発表されたDHのまとめ記事を書いてきた。だが、今号からはその
スタイルを変え、これまで以上に西洋史に特化した記事にしていきたいと思う。こ
の理由について初めに述べておきたい。

なぜスタイルを変えるのか。その理由はシンプルで、もはや一人では動向を追えな
くなってしまったからである。DHに関する情報収集を始めた5~6年前の当初は、英
米の情報ばかりが「網」にかかっていたが、ここ2~3年のうちに英語圏以外に急速
に広がり、ここ1年は月を追うごとにDHの話題が言語的・地理的に多様化していると
感じていた[1]。しかしその一方で、英語とスペイン語ぐらいしか満足に読めぬ自
分が、さも世界のDHの動向として記事を書き続けるのは「欺瞞」に近い。そのため、
一旦仕切り直しをする必要があると感じていた。

RSS - 歴史学教育 を購読